Vtuberの台詞でハッとした話と2021年からやめること
桐生ココとksonを発見し、彼女の言葉に感化される
最近Vtuber(特にホロライブ勢)にハマってまして、その中に桐生ココという子がいるんですね。
https://www.youtube.com/channel/UCS9uQI-jC3DE0L4IpXyvr6w
英語も喋ってクソ汚い英語日本語がかわいいしフリーダムでエキセントリックだしなんかMIT卒っぽいしで、中の人はどんな何だろうと思って調べてみると、どうやら桐生ココ以前からストリームをやっている人のようなのです。
このksonという人
https://www.youtube.com/channel/UC9ruVYPv7yJmV0Rh0NKA-Lw
同一人物ですという公式情報はないもののどう観察してもそうとしか思えないので僕は同一人物だと思いつつ見ています。こっちもかわいい。
(他の事務所に所属してる系Vtuberも「Vtuber名 前世」で調べるともっともらしいブログ記事が出てきます。イメージが壊れても大丈夫な人はどうぞ。)
ksonが、どのメイク動画だか忘れたんですが、「陰キャは輪郭を隠す、陽キャは輪郭を出す、それか私みたいに人生どうでもいい人」ということを言っていたんですね。
ああこの人はこんなにいろんな能力を持ち日々を楽しく生きている(想像)のに、人生という観点では基本的にどうでもいいと思っている人なんだろうなと。
おそらくひたすら自分の好きなことだけをやり続けてここまで来たんだろうなと。
年末年始、待ちに待った長い休暇なのに日々に充実感がなくブルーになっていた自分にこれが響いたんですね。今の自分と真反対。
彼女(桐生ココ/kson)の自由奔放な姿と、動画から読み取れる途方もない積み重ねor人生の密度を合わせてみたときに、彼女らがただのコンテンツから一人の圧倒的に面白い背景を持った人間が見えてきたんですね。
翻って自分を見てみると、最近はずっとやりたくないことを頑張ってやろうとしていたなと。やるべきことをしっかりやることを意識しすぎて、やりたいこととのバランスが取れずに体力と心が削られていき、最終的にやりたいことをやる気力も時間もなくしていたなと。
休暇のブルーは、自分のやりたくない些細なやるべきことをこなしてからやることをやろうとしているために発生していたんだなと。
今まで、なんというか良く生きることに固執しすぎていたかも。プライベートも仕事も人間関係も。
人生にとらわれすぎか?彼女みたいに好きに生きてみるのがいいのでは??
というわけで今年やめることリスト
触発されたので、今までやりたくないのにやっていたことを挙げつつ、今年はやらないこととして決定してみる。
ジョギング
週に2回2kmほどシュッと走るというルーティンを作っていたがここ数ヶ月はかなり崩れてきていて、全然やりたいことではなかったので廃止することにした。
理屈で言うと、運動不足な現代人特に自分のような常にパソコンの前に猫背で座っているような人間にとって、ジョギングはいいことしかない。心肺機能高まるし、睡眠の質も上がるし、自律神経整うし、代謝も上がるし。
自分は走ること自体に対する喜びを見いだせていないので、自分の元気な時にやろうとか、いい靴を買うとかで工夫していたが、この冬の寒さで圧倒的にメリットより予期される辛さの方が高まり、とどめを刺された。
やっとの思いで走り始めても200mほど行ったところで気持ちが辛くなってやめてしまうということが2,3度起きた。トラウマ気味。
利点がかなり多いとはいえ、走ること自体の喜びが見いだせず、ひたすら辛いのでやめてしまえということにした。
やめた上で代わりになにをするかは検討中。ヒンズースクワットか縄跳びでもやろうか。スクワットは好きのよね。
寝る前の風呂掃除
謎に自分に課していたタスクシリーズ。
毎日の風呂を洗うタイミングを、風呂に入る前でなく風呂に入った後(夜寝る前あたり)に移動させて、汚れが定着しないようにすることを試みていたんだが、そもそもどれだけ汚れが蓄積しているかわからないし、一晩おいたぐらいで取れなくなる汚れもそうないだろうと、必要なときに洗う運用に変えた。
— 起床マスターikuwow (@ikuwow) January 1, 2021
すごい些細な一つなんだけど、これ自分の中ではすごく代表的な「全然やりたくないけどやるべきこと」で、こういうものをどんどんやらなくしていこうかと。
ポケモン
以前のブログ記事参照。
(これはやるべきこと枠ではない)
スマブラ
ゲームの一つ。(これもやるべきこと枠ではない)
今の自分で短時間でエキサイトできる活動だからたまにやっていたが、ハマると時間をたくさん使うので一旦やめることに。僕に珍しい、短期間にスカッとする活動だから惜しいけどね。
友達とプレイするのはヨシです。
ゲームプレイの配信
ゲームプレイを垂れ流すだけの、特に人を集める活動をしないyoutube/twitchへのストリーミングをしていたが、一旦廃止。主にやっていたゲームは上の二つだったし。とりあえずで設置していた設備を片付けたので机がだいぶシンプルできれいな状態になった。ついでにスピーカースタンドも買い換えた。
人に気を遣う
人に気を遣うのをやめます。はい。
また追加するかも
桐生ココかわいい
圧倒的エロボディをしているのに全然エロくなくて実は賢い感じが最高です。
コメント
コメントを投稿